私の少しだけハッピーに生きる方法
みなさんこんにちは。
くれたけ心理相談室 青森支部 桑山です。
子供が生まれてから愛犬の散歩に行く場所が子供の遊び場がある場所に変わったのですが、昨日そこで新しい犬友ができました。
ちょっと気難しい子なのでおそるおそるでしたが、ドッグトレーナーさんに教えていただいたことを念頭にしたら愛犬同士も飼い主さんとも仲良くなりました。
新しい交流関係ができることは喜ばしいことですよね。
歳を重ねるごとに新しいものを開拓することが億劫になってきますよね。
子供が生まれたことと、このお仕事を始めてから人と人との絆や縁をより大切にしようと思うようになりました。
これだけしてもらったからこれだけする、と言う考えから見返りは求めずに自分がこうしてあげたいからする。という考え方に変わったら、自分自身もハッピーに生きれている気がします。
寒暖差が激しいので気分の浮き沈みが激しくなっている方が周りに多くなってきました。
なんだか気分が良くない時は、できるところは投げ出して、休めた自分を褒めてあげてくださいね!
私も自分を甘やかして今日は息子が早めに寝てくれたのでお菓子食べながら動画見ます。
みなさん、お疲れ様でした。
明日もぼちぼちやってきましょう。
投稿者プロフィール

最新の記事
ランチ会2025年7月26日青森初ランチ会
未分類2025年7月25日【綾子の部屋】vor2 対談動画完成
カウンセリングについて2025年7月24日夏休みとその影響
日常2025年7月23日猛暑続きで