カップルカウンセリングについて
みなさん、こんにちは。
くれたけ心理相談室 青森支部 桑山です。
今回はご要望の多いカップルカウンセリングについて詳しく書いていこうと思います。
カップルカウンセリングは、「仲直りのための特効薬」というよりも、お互いの気持ちを丁寧に聴き合い、安心して本音を伝えられる“安全な時間”をつくるためのサポートです。
日常生活の中では、感情が先に立ってしまい、
「どうして分かってくれないの?」
「また同じことを言っている…」
と、つい同じパターンのやりとりを繰り返してしまうことがあります。
そのたびに、少しずつ距離ができてしまうのは、とても自然なことです。
カウンセリングでは、第三者であるカウンセラーが間に入ることで、感情の衝突をやわらげ、冷静に話を整理できるようになります。
「自分の想いを落ち着いて言葉にする練習」や、「相手の気持ちを最後まで受け止める聞き方」も、一緒に体験していきます。
そして、相手の言葉の奥にある背景や価値観を知ることで、今まで見えていなかった一面に気づくことがあります。
その気づきは、小さなものでも、お互いを理解する大きなきっかけになります。
カップルカウンセリングは、
「もっと分かり合いたい」
「この関係を大切に続けたい」
という気持ちがある限り、必ず意味のある時間になります。
すぐに大きな変化がなくても、
少しずつ安心して話せる関係、笑顔で向き合える空気を取り戻していく…
その穏やかな変化を、カウンセラーはそっと見守り、支えていきます。
二人の関係がまた、安心できる居場所に戻っていくために。
カップルカウンセリングは、その道のりを一緒に歩む伴走者です。
これはファミリーカウンセリングでも同じです。
いま、悩んでいる方に届きますように。
投稿者プロフィール

最新の記事
セルフケア2025年9月14日こころとからだの繋がり
日常2025年9月11日人生初の大腸カメラ検査
セルフケア2025年9月6日隣の芝は青く見える
語り2025年9月2日命の始まりと命の終わり