私の休日とちょっとした小話

みなさんこんにちは!

くれたけ心理相談室 青森支部 桑山です!

 

今日は夫がお休みだったので車で1時間くらいのところに息子と3人でお出かけしてきました(愛犬はお留守番、ごめんね。)

今日は陽も強すぎず、涼しくて過ごしやすく、インドアな私はセロトニンがたくさん出てるのが感じられました。

今日の息子が初めて発した言葉。

ちょっと高い滑り台の上から

「こわい!」

ほんとに日々いろんな言葉をどこから覚えてくるのか不思議です。

でも幼いながらに人を見てて、もう既に

ママ→ワガママが通らず、怒ると怖い。でもスキンシップが激しくてややうざい

パパ→遊び相手で怒らない。言うこと聞いてくれる人

愛犬→兄弟。たまに遊ぶけど泣かされる。

になっていて、人間の環境応用能力はすごいなーと私が親育てさせてもらってます。

 

そして今日は少しだけ私のトラウマに触れる機会がありました。

トラウマって五感から刺激を受けることをご存知でしたか?

私は今日、フラッシュバックまではいきませんがにおいでいろんな嫌な思いが想起されました。

見た時、聞いた時、嗅いだ時、触った時、食べた時。

いろんな場面でトラウマを想起する場面があるのだなーと今日の学びでした。

 

今日は日常会でした。

 

みなさん今日もお疲れ様でした。

暑い日が続きますが、お身体、お気持ち、ご自愛くださいね。

投稿者プロフィール

桑山 美咲
桑山 美咲
認定心理士、精神保健福祉士、社会福祉士を所持しております。
「あなたに出会えてよかった」そう思っていただけるカウンセリングを心がけています。

コメントはお気軽にどうぞ