ごく普通の日常の大切さ
みなさんこんにちは。
くれたけ心理相談室 青森支部 桑山です。
本日から7月ですね。もう1年の半分が終わったかと思うと月日が経つのがとても早く感じます。
昨日は息子と一緒に15年来の親友のところに遊びに行きました。
その親友とは苦楽を共にした仲なので、本当に気を遣わずにいられます。
美味しいランチを食べて、親友の家で小学生の親友の娘さんとお外で水遊びをして。
久しぶりにとーっても楽しかったです。
深い話もして私も癒されました。
以前のブログにも書きましたが、友達に相談することはカウンセリングに似ている気がします。
友達だから時には厳しいことを言ってくれることもありますが、違う価値観から意見を言ってくれる人がいるというのはとてもありがたいことです。
今後も大切にしていきたいと思います。
カウンセリングは友達に相談するように話せるのもそうですが、第三者だからこそ言えることを言えるところがメリットの一つだと思っています。
客観的に今の状況を整理できることで気持ちが楽になったり、違う視点で物事を考えられたり。
ちょっと誰かに話したい、こんなことでいいのかな?などのちょっとしたモヤモヤでもお話ししてみてくださいね。
一緒に考えさせてください。
今日も一日お疲れ様でした。
明日もぼちぼちやっていきましょう。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリングについて2025年7月27日自分を傷つけるということ
ランチ会2025年7月26日青森初ランチ会
未分類2025年7月25日【綾子の部屋】vor2 対談動画完成
カウンセリングについて2025年7月24日夏休みとその影響