オンラインカウンセリングの良さとはなんでしょうか?

最近、少しずつ広まってきた「オンラインカウンセリング」。

対面とどう違うの? 本当に効果あるの?

そんな疑問を持っている方も多いと思います。

でも実は、オンラインだからこそのメリットもたくさんあるんです。

 

1. 【場所を選ばない】自宅がカウンセリングルームに

わざわざ遠くの相談室まで出かける必要はありません。

家にいながら、スマホやパソコンで気軽に相談ができます。

子育て中の方や外出が難しい方にもぴったりです。

 

2. 【時間の自由度が高い】

対面よりも予約枠が多かったり、夜間対応している場合も。

お仕事帰りや家事のすきま時間にも、自分のペースで受けやすいのが魅力です。

 

3. 【リラックスしやすい】

自分の部屋や落ち着ける場所で話せるから、緊張しにくい。

「対面だと緊張してしまう」「うまく話せない」そんな人にもおすすめです。

 

4. 【顔出し不要もOKな場合あり】

声だけでも相談できるカウンセラーさんもいます。

話すこと自体が不安なときは、チャット形式から始めることも可能。

 

5. 【身近なサポートとして続けやすい】

一度きりじゃなく、定期的な相談も続けやすいのがオンラインの良さ。

「気になることがあったら、ちょっと話してみよう」

そんなふうに、心のケアをもっと身近な存在にできます。

こんな方におすすめです

  • 人に悩みを話すのが苦手な方
  • 子育てや介護で外出しづらい方
  • 忙しくてカウンセリングに通う時間がない方
  • まずは気軽に話を聞いてほしい方

 

オンラインだからって、冷たいわけじゃありません。

むしろ、距離があるからこそ話しやすいこともあります。

誰にも言えなかったこと、心の中にしまっていた思い。

一度、言葉にしてみませんか?

予約をする(空席確認)

桑山 美咲のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ