カウンセリングと聞くと「具体的に何をするんだろう?」と疑問に思う方も多いかと思います。

カウンセリングという括りって多岐に渡ります。

美容院でどんな髪型にするか相談するのもカウンセリング。

美容整形をする前にどういう風にするか相談するのもカウンセリング。

ファイナンシャルプランナーさんとどういうふうにお金を使っていくか相談するのもカウンセリング。

 

カウンセリングとは簡単にいうと【専門家が依頼者さんの問題をお話しすることで解決に導くこと】です。

わたしが取り扱っているカウンセリングは【心理カウンセリング】

つまり、クライアント(依頼者)さんの心の問題をお話しすることで解決に導くことです。

心理カウンセラーというとなんだか堅苦しく思えてしまう方もいると思いますが、心の専門家だと考えてくれると簡単かもしれません。

 

では、心理カウンセリングするとどういう効果がでるのか?

・人に話すことによって自分の気持ちの整理ができ、自己理解が深まる

・客観的な意見をもらうことができ、自分の考え方のクセに気付くことができる

・考え方のクセに気づくことができることで人間関係が改善したり、問題解決能力が向上する

・カウンセラーに共感してもらうことによって、自己肯定感が向上する

・自分は独りじゃない、と自覚することで安心感を得ることができる

 

上記のような効果を得ることが期待できます。

 

カウンセリングで最終的に目指すところはクライアントさんが自分にとって1番負担のない考え方や選択をして生活の質が良い状態で生きていくことができるようになることです。

わたしたちはそのお手伝いをさせていただく専門家です。

 

相談内容はどんなものでもかまいません。

・友人関係がうまくいかない

・仕事に行きたくない

・なんだかわからないけどモヤモヤする

・感情のコントロールができない

・消えてしまいたい

・障害や病気を持っていて生きづらい

・学校に行きたくない

・性のことで悩んでいる

・家族との関係がうまくいかない

 

など。

継続した方が効果は高い場合が多いですが、継続して受けなくてもかまいません。

ご希望なら一回きりでできる限りサポートさせていただきます。

 

今まで頑張ってきた、そして今も頑張っている自分、周囲には隠してきた深いところの自分、隠さずにわたしにさらけ出してみませんか。

どのような内容や考えでも絶対に否定せず受け止めます。

そして守秘義務がありますので、外部に漏れることはありません。ご安心くださいね。

予約をする(空席確認)

桑山 美咲のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。